「【猫大河ドラマ】水道工事のお兄さん」
この話は、オレがまだ体の中にいた頃の話だよ。
ニンゲンの庭にやって来ていた猫さんたちにもそれぞれのものがたりがあるんだよ。
はじめて読む方、お話を忘れちゃった方は、一度読んでからこのお話の中に入ってきてください。
↓↓↓↓↓↓↓これまでのお話はコチラ

↓↓↓↓↓↓↓ネコさんの相関図はコチラ

* * *
オレとニンゲンが家の外に散歩に出た時のことだった。
道路は、相変わらずの工事中。
オレの散歩時間は、いつも工事現場の人たちが昼休みをとっている時間と重なっていた。
工事現場の人たちが道の傍らに座って休んでいるところを横切っていると、
「いいですね~。
毎日お散歩されているんですよね」
と、昨日の水道工事のお兄さんが、ニンゲンに話しかけてきた。
オレは、駐車場の脇にはえている雑草のニオイをクンクンとかいてじっとしていたため、二人はそのままお話を続けた。

「ええ、そうなんです。
この子はお外が大好きなんです。
でも外にひとりで出すわけにもいかないし、こうやって一日一回は、お散歩させているんですよ」
とニンゲンが言った。
オレとしては、ひとりで外に出てもいいんだけどな。
ニンゲンのヤツによれば、車とかいうのが飛び出してきてあぶないからひとりで出ちゃダメだっていうんだよね。
「自分の家にも猫がいたんですよ。
男の子だったんだけど、ある日玄関から飛び出して、車にひかれちゃったんですよ・・・・
そいつもいつも外に行きたがってたから・・・・・・こうやってお散歩できるんならさせておけば良かった・・・・・」
お兄さんは、オレを見ながらちょっと淋しそうにそう言った。

ふ~ん、このお兄さん、ネコさんと暮らしていたんだ。
だから、いつもオレが散歩しているとこっちを見ていたんだな。
「どうしたら、こんな風にリードをつけてお散歩できるようになるんですか?」
とお兄さんは質問した。
「小さい頃から、リードをつけてお庭や公園を歩かせていたら、いつの間にかこうやって道路もちゃんと歩くようになりました。
まあ、でもたまに自分の好きなところに飛んで行こうとする時もありますけどね。
リードがあるから飛び出すこともないし・・・・・

リードは慣れると大丈夫ですよ」
ニンゲンがそう言うと、お兄さんはぽつりとこう言った。
「オレもまた猫と暮らしたいな・・・・」

余談だけど、この水道工事のお兄さんは背が高くて、とってもイケメンだったんだよ。
とても整ったやさしい顔をしていたんだ。
ニンゲンに言わせると山Pをマイルドにやさしくした感じだってさ。
え? 別に猫が好きだから点数が上がったってわけじゃないぜ。
(> " " <)
( ='o'= ) ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
-(,,)-(,,)- ↓下の2つのボタンにポチっと♥


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
*************
時間がある人は、
一度ここさらにここも、
そしてここも読んでみてね。
*************
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
こぢんまりと発売中

アマゾン 楽天
ニンゲンの庭にやって来ていた猫さんたちにもそれぞれのものがたりがあるんだよ。
はじめて読む方、お話を忘れちゃった方は、一度読んでからこのお話の中に入ってきてください。
↓↓↓↓↓↓↓これまでのお話はコチラ

↓↓↓↓↓↓↓ネコさんの相関図はコチラ

* * *
オレとニンゲンが家の外に散歩に出た時のことだった。
道路は、相変わらずの工事中。
オレの散歩時間は、いつも工事現場の人たちが昼休みをとっている時間と重なっていた。
工事現場の人たちが道の傍らに座って休んでいるところを横切っていると、
「いいですね~。
毎日お散歩されているんですよね」
と、昨日の水道工事のお兄さんが、ニンゲンに話しかけてきた。
オレは、駐車場の脇にはえている雑草のニオイをクンクンとかいてじっとしていたため、二人はそのままお話を続けた。

「ええ、そうなんです。
この子はお外が大好きなんです。
でも外にひとりで出すわけにもいかないし、こうやって一日一回は、お散歩させているんですよ」
とニンゲンが言った。
オレとしては、ひとりで外に出てもいいんだけどな。
ニンゲンのヤツによれば、車とかいうのが飛び出してきてあぶないからひとりで出ちゃダメだっていうんだよね。
「自分の家にも猫がいたんですよ。
男の子だったんだけど、ある日玄関から飛び出して、車にひかれちゃったんですよ・・・・
そいつもいつも外に行きたがってたから・・・・・・こうやってお散歩できるんならさせておけば良かった・・・・・」
お兄さんは、オレを見ながらちょっと淋しそうにそう言った。

ふ~ん、このお兄さん、ネコさんと暮らしていたんだ。
だから、いつもオレが散歩しているとこっちを見ていたんだな。
「どうしたら、こんな風にリードをつけてお散歩できるようになるんですか?」
とお兄さんは質問した。
「小さい頃から、リードをつけてお庭や公園を歩かせていたら、いつの間にかこうやって道路もちゃんと歩くようになりました。
まあ、でもたまに自分の好きなところに飛んで行こうとする時もありますけどね。
リードがあるから飛び出すこともないし・・・・・

リードは慣れると大丈夫ですよ」
ニンゲンがそう言うと、お兄さんはぽつりとこう言った。
「オレもまた猫と暮らしたいな・・・・」

余談だけど、この水道工事のお兄さんは背が高くて、とってもイケメンだったんだよ。
とても整ったやさしい顔をしていたんだ。
ニンゲンに言わせると山Pをマイルドにやさしくした感じだってさ。
え? 別に猫が好きだから点数が上がったってわけじゃないぜ。
(> " " <)
( ='o'= ) ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
-(,,)-(,,)- ↓下の2つのボタンにポチっと♥


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
*************
時間がある人は、
一度ここさらにここも、
そしてここも読んでみてね。
*************
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
こぢんまりと発売中

アマゾン 楽天