ヘビ vsネコ

チョコが蛇のオモチャを見た反応が・・・・

ビクビクしてるけど好奇心もあって・・・

でもいやみたい・・・・

絶対に目を合わせない・・・・
そんなチョコの様子を動画にまとめました。
90秒足らずの短編ですのでぜひご覧ください!
( ='o'= ) ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
-(,,)-(,,)- ↓下の2つのボタンにポチっと♥


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
2つのYouTubeチャンネル
ぜひチャンネル登録してね
猫チャンネル

ラグビーチャンネル

ラインスタンプです
よかったら使ってみてください。
じわじわします・・・
ラグビーシリーズちょこっと売れています!
ラグビースタンプはぜんぶアニメーション!
ネコネコ電子書籍[無料]************
先代の猫のニャン太郎の闘病とチョコの出会いまでのものがたりをファンタジー満載でつづっております。
片目になったネコさんの話
オレの名前はニャン太郎
ニャン太郎の大冒険
ぜひ読んでみてね。
************************
こぢんまりと発売中
先代のニャン太郎の長寿猫本

アマゾン
チョコの愛用しているグッズやインテリアをコレクション
きまぐれ更新中
↓
↓
↓

今日はチョコの誕生日

9月15日は、チョコの誕生日。
正確な日にちはわかりませんが、私がそう決めました。
早いもので、チョコも10才!
ひろったころからの鼻水は相変わらずですが、元気いっぱいおしゃまなかしこい女の子です。
ケーキはご近所のジャックの大名店のチョコケーキです。

チョコにお誕生日プレゼント。
さすがにケーキはチョコ食べれませんので・・・

ど、どう?

あ、あれ・・・?
気に入らなかったようです・・・
*************************

動くチョコのYOUTUBE
( ='o'= ) ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
-(,,)-(,,)- ↓下の2つのボタンにポチっと♥


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

LINEスタンプ←ココをクリック
ブロ友さんからのサプライズ。ニンゲンのひとりごと
先日の日曜日、またまたブロ友のはなにゃんさんが遊びにきてくれました。
はなにゃんさんの家には自転車で15分の距離です。
またまた大阪の出張のおみやげをいただきました。

抹茶のバームクーヘンです。
チョコもおやつカリカリをいただきました。
しかしチョコはバームクーヘンにも興味津々。
抹茶のない部分を少しだけあげたら大喜びでした。
そして京都にお住まいのamesyoさんとランチなさったはなにゃんさん。
京都のイタリアンはかなり素敵です。詳しくはコチラ

amesyoさんからもまたまた素敵なおみやげをいただきました。
本当にいつもありがとう!amesyoさん。
「Cache Cache」のパイの切れ端とってもおいしいです。
チョコもすかさずほんの少しいただいています。
他にも抹茶と小豆のバターかすてら、湯豆腐のたれ、風味のあるラー油をいただきました。
うれしいなあ~。
「本当にニンゲンのやつブロ友さんにプレゼントをもらってうれしそうだな~。
チョコのヤツが早食いなので食べているところを写真とってなかったりして・・・・
自分が食べるのに夢中だったんだよ。
ニンゲンはブロガーとしてはいまいち用意が足りないんだよね・・・・
写真撮ってないからイラストで描くんだってさ・・・・・」

「あのね、あのねなのよ。
今日の夕方ね、ニンゲンといっしょに自転車を買いにいったのよ。
前の自転車がパンクしちゃったので買い替えなのよ。
前の自転車はずっと長いこと使っていて、カギをつけなくても誰も盗らないくらい使い込んでいたから防犯には優れていたのよ。
新しい自転車は、変速付の折りたたみ自転車なんですって」

「チェックするのよ・・・・」

「ひどいのよ。
ニンゲンは、これからこれに乗ってあたしを病院に連れて行くって言うのよ。
あたしは、公園とかに行きたいのよ。
もうしらないなのよ」
ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
↓下の2つのボタンにポチっと♥


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
ネコネコ電子書籍[無料]****
片目になったネコさんの話
オレの名前はニャン太郎
ニャン太郎の大冒険
ぜひ読んでみてね。
****************
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
こぢんまりと発売中

アマゾン 楽天
はなにゃんさんの家には自転車で15分の距離です。
またまた大阪の出張のおみやげをいただきました。

抹茶のバームクーヘンです。
チョコもおやつカリカリをいただきました。
しかしチョコはバームクーヘンにも興味津々。
抹茶のない部分を少しだけあげたら大喜びでした。
そして京都にお住まいのamesyoさんとランチなさったはなにゃんさん。
京都のイタリアンはかなり素敵です。詳しくはコチラ

amesyoさんからもまたまた素敵なおみやげをいただきました。
本当にいつもありがとう!amesyoさん。
「Cache Cache」のパイの切れ端とってもおいしいです。
チョコもすかさずほんの少しいただいています。
他にも抹茶と小豆のバターかすてら、湯豆腐のたれ、風味のあるラー油をいただきました。
うれしいなあ~。
「本当にニンゲンのやつブロ友さんにプレゼントをもらってうれしそうだな~。
チョコのヤツが早食いなので食べているところを写真とってなかったりして・・・・
自分が食べるのに夢中だったんだよ。
ニンゲンはブロガーとしてはいまいち用意が足りないんだよね・・・・
写真撮ってないからイラストで描くんだってさ・・・・・」

「あのね、あのねなのよ。
今日の夕方ね、ニンゲンといっしょに自転車を買いにいったのよ。
前の自転車がパンクしちゃったので買い替えなのよ。
前の自転車はずっと長いこと使っていて、カギをつけなくても誰も盗らないくらい使い込んでいたから防犯には優れていたのよ。
新しい自転車は、変速付の折りたたみ自転車なんですって」

「チェックするのよ・・・・」

「ひどいのよ。
ニンゲンは、これからこれに乗ってあたしを病院に連れて行くって言うのよ。
あたしは、公園とかに行きたいのよ。
もうしらないなのよ」
ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
↓下の2つのボタンにポチっと♥


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
ネコネコ電子書籍[無料]****
片目になったネコさんの話
オレの名前はニャン太郎
ニャン太郎の大冒険
ぜひ読んでみてね。
****************
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
こぢんまりと発売中

アマゾン 楽天
「猫のチョコの視線:ニンゲンのひとりごと」
チョコを抱っこしていると、時々チョコが何もない空間をじっと見ていることがあります。
チョコの目は真剣に見えない何かを追って動くのです。
その目はとても真剣です。
「チョコ!」
と、声をかけても、その声が聞こえていないほど、一点をじっと見つめているのです。
「おい! チョコ。
オレの方をじっと見るなよ。
ニンゲンがヘンに思うだろ」

「だってニャン太郎くんがそこでふわふわしているとついつい見ちゃうのよ。
動くものってどうしても見たいのよ~」
ひょっとしてニャン太郎くんがいるの?
と振り返ってみるのですが、何も見えません。
チョコには、見えるのかもしれないですね。
そこにニャン太郎くんがいるんでしょう。

ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
↓下の2つのボタンにポチっと♥


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
チョコの目は真剣に見えない何かを追って動くのです。
その目はとても真剣です。
「チョコ!」
と、声をかけても、その声が聞こえていないほど、一点をじっと見つめているのです。
「おい! チョコ。
オレの方をじっと見るなよ。
ニンゲンがヘンに思うだろ」

「だってニャン太郎くんがそこでふわふわしているとついつい見ちゃうのよ。
動くものってどうしても見たいのよ~」
ひょっとしてニャン太郎くんがいるの?
と振り返ってみるのですが、何も見えません。
チョコには、見えるのかもしれないですね。
そこにニャン太郎くんがいるんでしょう。

ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
↓下の2つのボタンにポチっと♥


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
「ニャン太郎、夢旅行記」
最近、チョコの話ばかりで、つまんないなあ。
オレの出番は、ちょっと少ないような気がするぞ。
もともとこのブログのメインキャラクターは、このオレなんだからな!
え? そりゃしかたがないって?
オレは、体から抜け出しているから、新しいエピソードなんて作れない?って?
ま、確かに、今のオレは、現実を生きているチョコみたいに、うさぎのおもちゃを運んだり、段ボールの中に入って遊んだりできないけど・・・・・
でもね~、ニンゲンと触れ合う方法が、ちゃんとあるんだよ。
え? どうやるかって?
それでは、今夜その方法を見せることにするぜ。

* * *
深夜、ニンゲンが寝ているところを、こっそり夢の中に入るんだよ。
(チョコが来る前に、ペットロスになったニンゲンを励まそうと入ったこともあったんだよ)
あ、ニンゲンが夢の中でオレを見つけた!
さっそくオレを抱っこしたぞ。
どうやらここは、バス乗り場のある駅前のようだ。
あれ、でもここは、福岡の風景じゃないぞ。
どうやら、ニンゲンが子どもの頃に住んでいた大阪の駅のようだ。
そっか、ニンゲンのやつ、車が多いからオレを抱っこして離さないんだな。
体の中にいる時も、交通量の多いところではいつも抱っこしてくれてたもんな。
今日のニンゲンは、オレをずっと抱っこしたまま離さないぞ。

あれれ?
とつぜん、場面が変わったぞ~。
目の前に舞台がある!
たくさんの人たちが何かを演じている。
オレたちは、椅子のない畳が敷き詰められた観客席の左の方に座っている。
不思議なことにコタツが置いてあってオレはニンゲンの膝の上で演劇を観ているのだ。
お客さんは、オレとニンゲン以外にまったく知らない女性が二人、コタツの向こう側にいるだけだ。
観客より演じている人の方がかなり多い。
なんだか、シュールな夢だなあ。
* * *
こんな風にオレは、時々ニンゲンの夢の中に入っていくんだけど、ニンゲンって起きた瞬間、夢の中の出来事を忘れちゃうことが多いんだ。
実は今日だってもっともっといろんなことを夢の中でしたのに、ニンゲンは、忘れているんだよ。
不思議だなあ。
オレが出てきたことだけでも憶えているから今日はましな方だけどね。

ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
↓下の2つのボタンにポチっと♥


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
オレの出番は、ちょっと少ないような気がするぞ。
もともとこのブログのメインキャラクターは、このオレなんだからな!
え? そりゃしかたがないって?
オレは、体から抜け出しているから、新しいエピソードなんて作れない?って?
ま、確かに、今のオレは、現実を生きているチョコみたいに、うさぎのおもちゃを運んだり、段ボールの中に入って遊んだりできないけど・・・・・
でもね~、ニンゲンと触れ合う方法が、ちゃんとあるんだよ。
え? どうやるかって?
それでは、今夜その方法を見せることにするぜ。

* * *
深夜、ニンゲンが寝ているところを、こっそり夢の中に入るんだよ。
(チョコが来る前に、ペットロスになったニンゲンを励まそうと入ったこともあったんだよ)
あ、ニンゲンが夢の中でオレを見つけた!
さっそくオレを抱っこしたぞ。
どうやらここは、バス乗り場のある駅前のようだ。
あれ、でもここは、福岡の風景じゃないぞ。
どうやら、ニンゲンが子どもの頃に住んでいた大阪の駅のようだ。
そっか、ニンゲンのやつ、車が多いからオレを抱っこして離さないんだな。
体の中にいる時も、交通量の多いところではいつも抱っこしてくれてたもんな。
今日のニンゲンは、オレをずっと抱っこしたまま離さないぞ。

あれれ?
とつぜん、場面が変わったぞ~。
目の前に舞台がある!
たくさんの人たちが何かを演じている。
オレたちは、椅子のない畳が敷き詰められた観客席の左の方に座っている。
不思議なことにコタツが置いてあってオレはニンゲンの膝の上で演劇を観ているのだ。
お客さんは、オレとニンゲン以外にまったく知らない女性が二人、コタツの向こう側にいるだけだ。
観客より演じている人の方がかなり多い。
なんだか、シュールな夢だなあ。
* * *
こんな風にオレは、時々ニンゲンの夢の中に入っていくんだけど、ニンゲンって起きた瞬間、夢の中の出来事を忘れちゃうことが多いんだ。
実は今日だってもっともっといろんなことを夢の中でしたのに、ニンゲンは、忘れているんだよ。
不思議だなあ。
オレが出てきたことだけでも憶えているから今日はましな方だけどね。

ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
↓下の2つのボタンにポチっと♥


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!