「本当の肉食女子を見せてあげよう」
久しぶりに妄想劇場だよ。
暑くなったり寒くなったり気温がめまぐるしく変わる春には妄想でもして楽しまなくっちゃ。
ニンゲンは常々
「精神の世界は、実は本当の意味で現実なのかもしれない。
頭の中で自然に浮かんでくる妄想が非現実的に思えるのは、私たちが体の中に入っているから。
体の五感を通して認識するものは宇宙の中で極々一部だけかもしれなくて本当は頭の中の世界こそがすべての起源かもしれない・・・・・」
なんてわけのかわんないことを考えている。
要するに現実はとても狭い世界での出来事であって頭の中の創造(妄想)する世界は無限なのだ〜〜〜〜〜って言いたいんだな。

ま、そんなことはさておき話を進めるとしよう。
ある日の夕方、ニンゲンとチョコが夕食を食べに外出をしているたんだよ。
町の中の飲食店街を歩いているニンゲンとチョコ。
「チョコ、今日は何が食べたいの?」
とニンゲンが聞くと、
「あたし、焼き鳥が食べたいのよ」
と、チョコ。
チョコは、たまたま目の前にあった焼き鳥屋さんから漂ってきた焼き鳥のニオイに魅かれて即答したんだ。
でも、ここは夜の大人の社交場?だから、チョコのような子どもが夕ご飯を食べるのにはあんまりふさわしくないなあ。
「チョコ、ここは大人の人がお酒を飲みに来る場所だからチョコが来るのはまだ早いのよ。
別のお店に行こうね」

「他に何が食べたいの?」
とニンゲンが聞くとチョコは
「肉なのよ。
あたしは肉が食べたいのよ」
とチョコは、またもや即答。

チョコとニンゲンが入ったのは、焼肉屋さんだった。
ここは、大人の人のグループもいるけど子ども連れでも入れるタイプの焼肉屋さんだ。
アミの上にお肉や野菜を乗せて焼いて食べるんだよ。
「とりあえずカルビとロースとやわらかハラミとアバラと塩タンをお願いしますなのよ」
チョコは、お茶を運んでくれた店員さんにとっととひとりで注文しているぞ。
「ちょ、ちょ、ちょっとチョコ、そんなにはじめっからたくさん頼まずにゆっくり頼みましょうね。
お肉だけじゃなくてお野菜とごはんも頼まなくっちゃ」
あわててニンゲンが、野菜とご飯を注文している。

結局チョコの頼んだお肉はずらりとテーブルに並んだよ。
「こらっ! チョコ!
生のまま食べちゃダメ!
ちゃんと焼いてから食べてちょうだい!」
チョコのヤツお皿に盛られた骨付のアバラがあまりにも美味しそうだったのでついついそのままかぶりついちゃったんだよ。

気を取り直して楽しいお肉の焼き焼きタイム。
ニンゲンがせっせとお肉をアミの上に乗せている。
チョコは大好きなお肉をどんどん食べているぞ。
「おいしいのよ〜。
しあわせなのよ〜」

「こらっ!チョコ!
お肉ばっかり食べていないでお野菜も食べなさい!」
お肉ばかりず〜っと食べ続けているチョコはニンゲンに注意されたぞ。

そうなんだ。
チョコは野菜があまり好きじゃないんだよ。
お家じゃ全くと言って良いほど野菜を食べないんだ。
実際のところ猫サラダにも見向きもしないんだ。

チョコは完璧な肉食女子なんだぜ。

「カリカリではチキンもお魚も大好きなのよ。
甘いものも大好きなのよ」
(> " " <)
( ='o'= ) ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
-(,,)-(,,)- ↓下の2つのボタンにポチっと


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
*************
時間がある人は、
一度ここさらにここも、
そしてここも読んでみてね。
*************
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
こぢんまりと発売中

アマゾン 楽天
暑くなったり寒くなったり気温がめまぐるしく変わる春には妄想でもして楽しまなくっちゃ。
ニンゲンは常々
「精神の世界は、実は本当の意味で現実なのかもしれない。
頭の中で自然に浮かんでくる妄想が非現実的に思えるのは、私たちが体の中に入っているから。
体の五感を通して認識するものは宇宙の中で極々一部だけかもしれなくて本当は頭の中の世界こそがすべての起源かもしれない・・・・・」
なんてわけのかわんないことを考えている。
要するに現実はとても狭い世界での出来事であって頭の中の創造(妄想)する世界は無限なのだ〜〜〜〜〜って言いたいんだな。

ま、そんなことはさておき話を進めるとしよう。
ある日の夕方、ニンゲンとチョコが夕食を食べに外出をしているたんだよ。
町の中の飲食店街を歩いているニンゲンとチョコ。
「チョコ、今日は何が食べたいの?」
とニンゲンが聞くと、
「あたし、焼き鳥が食べたいのよ」
と、チョコ。
チョコは、たまたま目の前にあった焼き鳥屋さんから漂ってきた焼き鳥のニオイに魅かれて即答したんだ。
でも、ここは夜の大人の社交場?だから、チョコのような子どもが夕ご飯を食べるのにはあんまりふさわしくないなあ。
「チョコ、ここは大人の人がお酒を飲みに来る場所だからチョコが来るのはまだ早いのよ。
別のお店に行こうね」

「他に何が食べたいの?」
とニンゲンが聞くとチョコは
「肉なのよ。
あたしは肉が食べたいのよ」
とチョコは、またもや即答。

チョコとニンゲンが入ったのは、焼肉屋さんだった。
ここは、大人の人のグループもいるけど子ども連れでも入れるタイプの焼肉屋さんだ。
アミの上にお肉や野菜を乗せて焼いて食べるんだよ。
「とりあえずカルビとロースとやわらかハラミとアバラと塩タンをお願いしますなのよ」
チョコは、お茶を運んでくれた店員さんにとっととひとりで注文しているぞ。
「ちょ、ちょ、ちょっとチョコ、そんなにはじめっからたくさん頼まずにゆっくり頼みましょうね。
お肉だけじゃなくてお野菜とごはんも頼まなくっちゃ」
あわててニンゲンが、野菜とご飯を注文している。

結局チョコの頼んだお肉はずらりとテーブルに並んだよ。
「こらっ! チョコ!
生のまま食べちゃダメ!
ちゃんと焼いてから食べてちょうだい!」
チョコのヤツお皿に盛られた骨付のアバラがあまりにも美味しそうだったのでついついそのままかぶりついちゃったんだよ。

気を取り直して楽しいお肉の焼き焼きタイム。
ニンゲンがせっせとお肉をアミの上に乗せている。
チョコは大好きなお肉をどんどん食べているぞ。
「おいしいのよ〜。
しあわせなのよ〜」

「こらっ!チョコ!
お肉ばっかり食べていないでお野菜も食べなさい!」
お肉ばかりず〜っと食べ続けているチョコはニンゲンに注意されたぞ。

そうなんだ。
チョコは野菜があまり好きじゃないんだよ。
お家じゃ全くと言って良いほど野菜を食べないんだ。
実際のところ猫サラダにも見向きもしないんだ。

チョコは完璧な肉食女子なんだぜ。

「カリカリではチキンもお魚も大好きなのよ。
甘いものも大好きなのよ」
(> " " <)
( ='o'= ) ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
-(,,)-(,,)- ↓下の2つのボタンにポチっと


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
*************
時間がある人は、
一度ここさらにここも、
そしてここも読んでみてね。
*************
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
こぢんまりと発売中

アマゾン 楽天
「密かについに立ち上がった、空気をきれいにするプロジェクト」

せっかく暖かくなったのに、外の空気がきれいじゃないんだな。
ずっと外に出ているとニンゲンも目がしょぼしょぼしたり、ノドがイガイガしている。

チョコは、鼻炎だから空気中にPM2.5や黄砂や花粉が飛んでいる今の季節は絶対にお外に出してもらえないんだよね。
でもチョコは外に出たそうだな・・・・・
よし!
ここはオレがひとつ空気をきれいにお掃除してやろう。

「ガアアアアアア・・・・・・」
掃除機で汚れた空気を吸い取っちゃえ・・・・・・
雲の上からたくさん悪い空気を吸い取るぞ。
あ・・・・、ただ掃除機で吸い取るだけじゃ意味がないな。
せっかく吸い取っても排気口から汚染物質がそのまま出ちゃっている。
PM2.5は粒子がとっても小さいんだよね。

掃除機の排気口にチューブをつけて空気清浄機につなげよう。
こうすれば、掃除機で吸い取った汚れた空気を空気清浄機がきれいな空気だけ外に出してくれるはずだ。

う〜ん・・・・
いくらオレが掃除機で汚い空気を吸い取っても次から次へとPM2.5や黄砂は飛んでくるぞ。
吸い取っても吸い取っても追っつかないや。
これじゃきりがないぜ。
そうだ!
汚れた空気が出てくるところを止めちゃえば良いんだ。
黄砂はどうしようもないだろうけどPM2.5は、なんとか止めちゃうことができると思うぜ。

ここだ、ここだ。
工場の煙突にふたをして中から出てくる汚れた空気を止めちゃえ。
ふ〜、これで良し。
これでお外の空気は少しきれいになったはずだ・・・・・・

・・・・・!
と思っていたら、ここにはものすごくたくさんの工場があるんだな。
(さすが中国、広すぎる〜〜〜)

こうなったら奥の手だ。
助っ人を呼ぼう。
旅立って永遠の世界にいるネコさんみんなで工場の煙突にふたを閉めていこうっと。
そして掃除機もかけちゃえ!
いくぞ〜〜〜〜〜〜〜〜。

「気候の良い時にお外に出る事ができる日が来るのを楽しみにしているのよ」
(> " " <)
( ='o'= ) ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
-(,,)-(,,)- ↓下の2つのボタンにポチっと


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
*************
時間がある人は、
一度ここさらにここも、
そしてここも読んでみてね。
*************
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
こぢんまりと発売中

アマゾン 楽天
「雨が降った日の猫の正しいすごし方」
昨日は雨が降ったのよ。
あたしはお家の中で暮らしているからお外が雨でもそんなに変わらないようにみえるのよ。
でもまだまだ寒いこの季節は、お日様が照っているとお家の中も暖かいのよ。
それにとっても明るいのよ。
だからお天気の日は窓辺でお昼寝をするあたしなのよ。

雨の日は、イチゴのお部屋ですごすのよ。
イチゴのお部屋の中は“いじげんくうかん(異次元空間)”なのよ。
つまり現実の世界とはちがう世界につながっているのよ。
イチゴのお部屋の中に入れば、あたしがこんなお天気がいいな、と思うとその通りのお天気になるのよ。
あたしは体が濡れるのが苦手なのよ。
だから雨は降らないようになっているのよ。
雨の日はお部屋の中にいても毛がぽわ〜んってふくらんでまとまらないのよ。
だからイチゴの部屋のお天気はいつも晴れなのよ。

イチゴの部屋の中にいると浮き世のいろんなめんどくさい事から解放されるのよ。
ここはあたしの夢の世界なのよ。
ふだんは、たくさん食べちゃいけないって言われているものだってお腹いっぱい食べることができるのよ。
あたしが、好きなのは甘いものなのよ。
ここでは好きなだけ食べちゃうのよ。

あたしの好きなものをならべてみるのよ。

生クリームのケーキなのよ。

生クリームのあんこどら焼きなのよ。
これは昨日、ニンゲンが食べていたおやつなのよ)

バタークッキーとガレットなのよ。

プリンなのよ。

ヨーグルトなのよ。

お団子なのよ。

イチゴのお部屋の中ではぜんぶ食べちゃうのよ。
ふ〜お腹いっぱいなのよ。
あ、それから特売品のカリカリも食べるのよ。
え? おやつをあれだけ食べたからもう入んないだろうって思っているのねなのよ?
カリカリは別腹なのよ。
お腹いっぱいでもカリカリは入るのよ。

お腹がいっぱいになったら明るい日差しの中でお昼寝なのよ。
とっても気持ちが良いのよ。
うとうとお昼寝をしているとふわふわしてお空を飛んでいるような気持ちになるのよ。

「チョコのヤツ、イチゴのお家では好きなものを好きなだけ食べているんだな。
ニンゲンは、チョコが欲しがってもおやつはたくさんあげないもんな・・・
それにしてもイチゴの家の中は快適なんだな。
オレもそのうちに遊びに行かせてもらおうっと」

(> " " <)
( ='o'= ) ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
-(,,)-(,,)- ↓下の2つのボタンにポチっと


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
*************
時間がある人は、
一度ここさらにここも、
そしてここも読んでみてね。
*************
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
こぢんまりと発売中

アマゾン 楽天
あたしはお家の中で暮らしているからお外が雨でもそんなに変わらないようにみえるのよ。
でもまだまだ寒いこの季節は、お日様が照っているとお家の中も暖かいのよ。
それにとっても明るいのよ。
だからお天気の日は窓辺でお昼寝をするあたしなのよ。

雨の日は、イチゴのお部屋ですごすのよ。
イチゴのお部屋の中は“いじげんくうかん(異次元空間)”なのよ。
つまり現実の世界とはちがう世界につながっているのよ。
イチゴのお部屋の中に入れば、あたしがこんなお天気がいいな、と思うとその通りのお天気になるのよ。
あたしは体が濡れるのが苦手なのよ。
だから雨は降らないようになっているのよ。
雨の日はお部屋の中にいても毛がぽわ〜んってふくらんでまとまらないのよ。
だからイチゴの部屋のお天気はいつも晴れなのよ。

イチゴの部屋の中にいると浮き世のいろんなめんどくさい事から解放されるのよ。
ここはあたしの夢の世界なのよ。
ふだんは、たくさん食べちゃいけないって言われているものだってお腹いっぱい食べることができるのよ。
あたしが、好きなのは甘いものなのよ。
ここでは好きなだけ食べちゃうのよ。

あたしの好きなものをならべてみるのよ。

生クリームのケーキなのよ。

生クリームのあんこどら焼きなのよ。
これは昨日、ニンゲンが食べていたおやつなのよ)

バタークッキーとガレットなのよ。

プリンなのよ。

ヨーグルトなのよ。

お団子なのよ。

イチゴのお部屋の中ではぜんぶ食べちゃうのよ。
ふ〜お腹いっぱいなのよ。
あ、それから特売品のカリカリも食べるのよ。
え? おやつをあれだけ食べたからもう入んないだろうって思っているのねなのよ?
カリカリは別腹なのよ。
お腹いっぱいでもカリカリは入るのよ。

お腹がいっぱいになったら明るい日差しの中でお昼寝なのよ。
とっても気持ちが良いのよ。
うとうとお昼寝をしているとふわふわしてお空を飛んでいるような気持ちになるのよ。

「チョコのヤツ、イチゴのお家では好きなものを好きなだけ食べているんだな。
ニンゲンは、チョコが欲しがってもおやつはたくさんあげないもんな・・・
それにしてもイチゴの家の中は快適なんだな。
オレもそのうちに遊びに行かせてもらおうっと」

(> " " <)
( ='o'= ) ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
-(,,)-(,,)- ↓下の2つのボタンにポチっと


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
*************
時間がある人は、
一度ここさらにここも、
そしてここも読んでみてね。
*************
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
こぢんまりと発売中

アマゾン 楽天
「神様どうかこの願いをきいてください」
今日のお話もイチゴのお部屋のお話。
昨日はすっかり寝過ごしてしまって、本を読むことができなかったチョコだけど、今日はちゃんと計画通り読書できるのかな?
あれれ?
チョコは、せっかく出した本を本棚に戻しているぞ。
どうしたのかな?
昨日読めなかった本を今日の午後ゆっくり読むつもりだったんじゃないのかな?
「今日は急にお友だちが遊びに来ることになったのよ。
あたしの大好きなお友だちなのよ」

そうか、今日は急にお友だちが遊びに来ることになったんだ。
だから本を片付けていたんだね。
「あたしの大好きなお友だちが遊びに来るのよ。
男の子なのよ。
あたしは、その子の目の前にいるとドキドキするのよ。
そのドキドキはハンパないのよ・・・・
不思議なのよ・・・・
お友だちが来る前にお部屋をお掃除してきれいにしておくのよ。
いそがしいのよ、いそがしいのよ」

チョコのヤツやけに一生懸命お部屋をお掃除しているんだな。
それにしてもチョコがドキドキするなんて相手はどんなヤツなんだろう。
きっとチョコはその子のことが好きなんだろうな・・・・
だからこんなにはりきってお掃除しているんだな。

「お茶のとおやつの準備もできたのなのよ。
今日のお茶は、ストロベリーキャラメルティーなのよ。
おやつは、ベリーのマカロンなのよ。
今日くるお友だちは、粉系か、カリカリ系が好きなのよ」

トントン・・・・
「あっ!なのよ!
お友だちがやってきたのよ」
「・・・・・ああ、やっぱりドキドキするのよ。
いつも目の前に彼がいると、あたしは胸がドキドキしてそわそわしちゃうのよ・・・・・
胸が高鳴っていつもちゃんとお話もできないのよ。
それに彼の方を10秒以上じっと見ることがどうしてもできないのよ。
なぜかしら・・・なのよ?
なぜかしら・・・なのよ?
あたしってへんかしらなのよ?」

チョコのお友だちって小鳥さんなんだ。
毎朝お庭に遊びにやってくる子だ!
チョコのヤツ、小鳥さんの前でずいぶん緊張しているみたいだな・・・・・
・・・・・・でもさ、チョコのその胸のドキドキってさ・・・・
きっと猫の狩猟本能によるものだと思うぜ・・・・チョコは気がついていないだろうけど・・・・
目の前に小鳥さんがいるとオレたち猫はどうしても本能で飛びかかりたくなってしまうものなんだよ・・・・・
でも、チョコ、ここは夢とメルヘンに満ちた世界だ。
ぐっと理性で燃えたぎる本能の炎をおさえてこらえるんだよ。

時として可愛らしさには努力が必要なものなんだ。

「お庭に遊びにくる小鳥さんはあたしの大切なお友だちなのよ。
彼に見ると胸がおどるのよ」
(> " " <)
( ='o'= ) ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
-(,,)-(,,)- ↓下の2つのボタンにポチっと


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
*************
時間がある人は、
一度ここさらにここも、
そしてここも読んでみてね。
*************
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
こぢんまりと発売中

アマゾン 楽天
昨日はすっかり寝過ごしてしまって、本を読むことができなかったチョコだけど、今日はちゃんと計画通り読書できるのかな?
あれれ?
チョコは、せっかく出した本を本棚に戻しているぞ。
どうしたのかな?
昨日読めなかった本を今日の午後ゆっくり読むつもりだったんじゃないのかな?
「今日は急にお友だちが遊びに来ることになったのよ。
あたしの大好きなお友だちなのよ」

そうか、今日は急にお友だちが遊びに来ることになったんだ。
だから本を片付けていたんだね。
「あたしの大好きなお友だちが遊びに来るのよ。
男の子なのよ。
あたしは、その子の目の前にいるとドキドキするのよ。
そのドキドキはハンパないのよ・・・・
不思議なのよ・・・・
お友だちが来る前にお部屋をお掃除してきれいにしておくのよ。
いそがしいのよ、いそがしいのよ」

チョコのヤツやけに一生懸命お部屋をお掃除しているんだな。
それにしてもチョコがドキドキするなんて相手はどんなヤツなんだろう。
きっとチョコはその子のことが好きなんだろうな・・・・
だからこんなにはりきってお掃除しているんだな。

「お茶のとおやつの準備もできたのなのよ。
今日のお茶は、ストロベリーキャラメルティーなのよ。
おやつは、ベリーのマカロンなのよ。
今日くるお友だちは、粉系か、カリカリ系が好きなのよ」

トントン・・・・
「あっ!なのよ!
お友だちがやってきたのよ」
「・・・・・ああ、やっぱりドキドキするのよ。
いつも目の前に彼がいると、あたしは胸がドキドキしてそわそわしちゃうのよ・・・・・
胸が高鳴っていつもちゃんとお話もできないのよ。
それに彼の方を10秒以上じっと見ることがどうしてもできないのよ。
なぜかしら・・・なのよ?
なぜかしら・・・なのよ?
あたしってへんかしらなのよ?」

チョコのお友だちって小鳥さんなんだ。
毎朝お庭に遊びにやってくる子だ!
チョコのヤツ、小鳥さんの前でずいぶん緊張しているみたいだな・・・・・
・・・・・・でもさ、チョコのその胸のドキドキってさ・・・・
きっと猫の狩猟本能によるものだと思うぜ・・・・チョコは気がついていないだろうけど・・・・
目の前に小鳥さんがいるとオレたち猫はどうしても本能で飛びかかりたくなってしまうものなんだよ・・・・・
でも、チョコ、ここは夢とメルヘンに満ちた世界だ。
ぐっと理性で燃えたぎる本能の炎をおさえてこらえるんだよ。

時として可愛らしさには努力が必要なものなんだ。

「お庭に遊びにくる小鳥さんはあたしの大切なお友だちなのよ。
彼に見ると胸がおどるのよ」
(> " " <)
( ='o'= ) ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
-(,,)-(,,)- ↓下の2つのボタンにポチっと


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
*************
時間がある人は、
一度ここさらにここも、
そしてここも読んでみてね。
*************
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
こぢんまりと発売中

アマゾン 楽天
「気分がイマイチな時 明るく元気になれる方法」
「寒くなったり温かくなったりして気温がクルクル変わっているのよ。
こんな時は、お部屋で楽しむのが一番なのよ」
昨日は福岡は雨。
午後になっても雨は続いているため空は暗い。
ニンゲンもお出かけしているからチョコはひとりですごしている。
こんな日は、イチゴのお部屋で楽しむのがチョコの日課なんだよ。
チョコのヤツ、イチゴのお部屋の中で何をするのかな。

「まずはエアコンを入れて、お部屋を暖かくするのよ。
ずっと読みたかった本もあったから今日は読書をしようかしらなのよ。
いつもネットやケイタイばかり見ていたから本の方が新鮮なのよ。
何を読もうかしらなのよ。
気になる本を並べてみるのよ」


『龍のすむ家』
クリス ダレーシー

『世界から猫が消えたなら』
川村 元気

『等伯 〈上〉』
安部 龍太郎

『世に棲む日日〈1〉』
司馬 遼太郎

『寂しい写楽 』
宇江佐 真理
チョコのヤツたくさんの本を並べているなあ。
イチゴの家の本棚にしてはかなり渋いものばかりだな。
とても3才の女の子の選ぶものじゃない感じがするぜ・・・・
きっとニンゲンに影響されたんだな。
ニンゲンは昨年入院した時に久しぶりに大量の本を読んでいたもんな。
病院の食堂に置いてあった文藝春秋のバックナンバー1年分をはじめおっさんっぽいチョイスの本ばかり読んでいたもんな。

「本を並べたらどれを読もうか迷っちゃったのよ。
おやつを食べながら一息つくことにしようなのよ。
今日のおやつは何にしようかしらなのよ。
あたしの好きな生クリームのイチゴのケーキにするのよ。
イチゴの生クリームケーキにはハーブティーよりアールグレイがあいそうなのよ。
さっそく、おいしい紅茶をいれるのよ」

まずはおいしいものを食べてリラックスするんだね。
さすが、チョコはくつろぐ方法を良く知っているんだな。


「パクパクパクなのよ。
おいしいのよ」
「おやつを食べたらなんだかお腹がいっぱいになって眠くなってきたのよ。
ちょっとだけソファの上で横になっちゃおうなのよ。
眠いときは少し仮眠すると頭がすっきりするのよ。
ご本はすっきりした頭で読みたいのよ」

結局チョコはこのまま夕方までぐっすりと寝てしまったチョコ。
ニンゲンが帰って来るまで完全に熟睡していたんだよ。
雨の日はなぜか眠たいんだよね。
ちょっと横になったつもりが気がつくとずいぶんしっかりと寝てしまったって経験、誰だってしたことあるんじゃないかな。
その気持ちよくわかるぜ。

お昼の間イチゴのお部屋でしっかりと寝ていたチョコは、夜になるととっても元気だ。
寝ていた分エネルギーの充電ができたんだね。
ニンゲンの周りで走り回って遊んでいるチョコだよ。

「あたしはいくらでも眠れるのよ」
(> " " <)
( ='o'= ) ネコのニャン太郎とチョコ(ついでにニンゲン)に応援を。
-(,,)-(,,)- ↓下の2つのボタンにポチっと


ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
*************
時間がある人は、
一度ここさらにここも、
そしてここも読んでみてね。
*************
はじめて読む方へ
★このブログのあらすじ★
こぢんまりと発売中

アマゾン 楽天